始まりの始まり

最近、ちょっと忙しくてご無沙汰していますが、少し前まではちょくちょく映画を見に行ってました。結構話題の映画が続く時は、一日に2本も3本もまとめて見たりした時もあります。

話題作の続編だったり有名俳優さんのシリーズものだったりすると、冒頭のシーンから引き込まれて、最後までワクワクドキドキと楽しんでました。

最近では、ソフト化されてから自宅で見る事が多いのですが、映画館に比べると迫力が劣るので、若干没入感に欠ける事も多いです。

元々、単純明快なアクション映画好きな私ですので、こ難しいシーンが続いたり、説明シーンが長いとか、やたらと伏線ばっかり張り巡らされた映画(もちろん最後に大体は回収されるんですけど)だと、ちょっと飽きてしまったりすることがあります。たったの2時間、集中力が続かないんですよね。(笑)

これは、TVゲームなんかではより深刻です。TVゲームの場合、数時間では終わりません。なので、序盤から中盤では、どうしても中だるみしてしまって、ついつい途中で放置してしまう事があったりします。(途中で放置してしまうと、再開するのが難しいんですよね。)

映画でもTVゲームでも、後半のクライマックスで、息もつかせぬほどの展開になると、もう眠気もふっとび、空腹も忘れて没頭するんですけどねぇ。

まあ、でもいいんです。それをどうしてもやらないといけない訳じゃ無いですから。本来、楽しむためにやってるんですからね。楽しかったらやったらいいし、楽しく無くなったらやめたらいいと思ってます。またやりたくなったらやったらいいんですからね。

そう思ったら、私の人生まだまだ先に楽しみだらけです。ボケてられないな(笑)

前の記事
2017年新春のごあいさつ
次の記事
こんなものにも